コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

テストと学習環境のユニバーサルデザイン研究機構 UDLTE

  • ホーム
  • 機構概要
    • 設立趣旨
    • 定款
    • アクセス
  • 事業内容
    • 調査研究
      • 関連文献
    • 教材製作
    • システム開発
    • 試験問題作成
  • ニュースリリース
  • お問い合わせ
  • リンク

fujiyosi

  1. HOME
  2. fujiyosi
2025年4月15日 / 最終更新日時 : 2025年4月14日 fujiyosi ニュースリリース

2025年度「ペンでタッチすると読める音声付教科書」申請受付を再開します

2025年度の文部科学省からの助成は上限額が設定され、前回の申請受付でその上限額を上回りました。大変申し訳ございませんが、今後は教科書冊子と送料手数料について有償での提供とさせていただくことになりました。 音声付教科書冊 […]

2025年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月11日 fujiyosi ニュースリリース

「ペンでタッチすると読める音声付教科書」申請受付を一時中断します

今年度は文部科学省からの助成額に上限が設けられたため、無償提供できる方の数が限られてしまいました。ご申請多数でその上限を超えてしまったため、申請受付を一時中断いたします。 次回の申請受付は4/15の正午から行います。その […]

2025年4月10日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 fujiyosi ニュースリリース

令和7(2025)年度版音声付教科書使用申請フォームをオープンいたしました

ペンでタッチすると読める音声付教科書は、通常の教科書を読むことが困難な児童生徒のみなさまにお使いいただく教科書です。 2025年度も、文部科学省からの助成を受けられることとなりました。これにより、児童生徒の方が個人で所持 […]

2025年4月7日 / 最終更新日時 : 2025年4月7日 fujiyosi ニュースリリース

2025年度「ペンでタッチすると読める音声付教科書」申請受付は、4/10正午から開始します

文部科学省からの助成内容が確定せず、申請受付の開始が遅れており誠に申し訳ございません。 2025年度も、文部科学省からの助成を受けられることとなりました。これにより、児童生徒の方が個人で所持し使用する教科書冊子、送料手数 […]

2025年3月31日 / 最終更新日時 : 2025年3月31日 fujiyosi ニュースリリース

2025年度「ペンでタッチすると読める音声付教科書」ご申請受付開始は例年より遅くなります

2025年度の国会での予算が成立しないため、「音声教材の効率的な開発に関する調査研究」事業開始時期が確定しないとお伝えしてきましたが、先ほど文科省から新年度の契約手続きを始めるとの連絡が参りました。 しかしながら、「ペン […]

2024年12月3日 / 最終更新日時 : 2024年12月3日 fujiyosi ニュースリリース

今年度(2024年度)の「ペンでタッチすると読める音声付教科書」の申請締め切りは12月27日(金)です

今年度の「ペンでタッチすると読める音声付教科書」の申請受付は、2024年12/27(金)をもって締め切らせていただきます。2025年4月からの新年度の申請受付につきましては、2025年3月末に当HPのニュースリリースにて […]

2024年7月30日 / 最終更新日時 : 2024年7月30日 fujiyosi ニュースリリース

音声付教科書のご提供対象が広がりました

これまで「ペンでタッチすると読める音声付教科書」は障害のある児童生徒の方を対象に作成して参りましたが、このほど法改正により、日本語に通じない児童生徒の方にもお使いいただけるようになりました。児童生徒の方が個人使用される場 […]

2024年3月31日 / 最終更新日時 : 2024年3月31日 fujiyosi ニュースリリース

令和6(2024)年度版音声付教科書使用申請フォームをオープンいたしました

ペンでタッチすると読める音声付教科書は通常の教科書を読むことが困難な児童生徒のみなさまにお使いいただく教科書です。 2024年度も文部科学省からの助成を受けられることとなりました。これにより教科書冊子、送料手数料につきま […]

2023年12月29日 / 最終更新日時 : 2023年12月29日 fujiyosi ニュースリリース

2023(令和5)年12月28日をもって2023年度版の音声付教科書の申請受付は締め切らせていただきました

2024年4月から新年度となる来年度の申請受付は、2024年4月1日以降を予定しております。 詳細のご案内は、2024年3月末に当ホームページニュースリリースに掲載予定です。 なお、中学校国語の音声付教科書を使用されてい […]

2023年12月5日 / 最終更新日時 : 2023年12月8日 fujiyosi ニュースリリース

今年度(2023年度)の「ペンでタッチすると読める音声付教科書」の申請締め切りは12月28日(木)です

今年度の「ペンでタッチすると読める音声付教科書」の申請受付は本年(2023年)12/28(木)をもって締め切らせていただきます。 2024年4月から新年度となる来年度の申請につきましては2024年3月末に当HP上でご案内 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

カテゴリー

  • ニュースリリース
  • ホーム
  • 機構概要
    • 設立趣旨
    • 定款
    • アクセス
  • 事業内容
    • 調査研究
      • 関連文献
    • 教材製作
    • システム開発
    • 試験問題作成
  • ニュースリリース
  • お問い合わせ
  • リンク

最近の投稿

2025年度「ペンでタッチすると読める音声付教科書」申請受付を再開します

2025年4月15日

「ペンでタッチすると読める音声付教科書」申請受付を一時中断します

2025年4月11日

令和7(2025)年度版音声付教科書使用申請フォームをオープンいたしました

2025年4月10日

2025年度「ペンでタッチすると読める音声付教科書」申請受付は、4/10正午から開始します

2025年4月7日

2025年度「ペンでタッチすると読める音声付教科書」ご申請受付開始は例年より遅くなります

2025年3月31日

今年度(2024年度)の「ペンでタッチすると読める音声付教科書」の申請締め切りは12月27日(金)です

2024年12月3日

音声付教科書のご提供対象が広がりました

2024年7月30日

令和6(2024)年度版音声付教科書使用申請フォームをオープンいたしました

2024年3月31日

2023(令和5)年12月28日をもって2023年度版の音声付教科書の申請受付は締め切らせていただきました

2023年12月29日

今年度(2023年度)の「ペンでタッチすると読める音声付教科書」の申請締め切りは12月28日(木)です

2023年12月5日

カテゴリー

  • ニュースリリース

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年12月
  • 2024年7月
  • 2024年3月
  • 2023年12月
  • 2023年3月
  • 2022年12月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年4月
  • 2021年1月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年3月
  • 2018年12月
  • 2018年9月
  • 2017年5月
  • 2016年10月
  • 2016年5月
  • 2015年11月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年6月
  • 2015年4月

Copyright © テストと学習環境のユニバーサルデザイン研究機構 UDLTE All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 機構概要
    • 設立趣旨
    • 定款
    • アクセス
  • 事業内容
    • 調査研究
      • 関連文献
    • 教材製作
    • システム開発
    • 試験問題作成
  • ニュースリリース
  • お問い合わせ
  • リンク
PAGE TOP